イベントサークルでTシャツをそろえる

季節ごと、性別ごとにTシャツを変える

2016年11月28日 16時21分

1年を通して何らかのイベントを行っているイベントサークルもあるのではないかと思います。暑い時期から寒い時期まで年間を通してイベントを行う場合は、その季節に合った服装をする必要があります。夏のイベントの場合はTシャツ一枚で問題ありませんが、寒い時期には厚手の衣類を何枚も重ね着することになるのではないかと思います。
 
しかし、冬場であったとしても地肌のすぐ上に着用するのはTシャツだという方はたくさんいらっしゃいます。つまり、Tシャツは基本的には1年中使われる衣類ということになります。イベントサークルにもよりますが、使い勝手の良いTシャツを季節によって使い分けているところも存在します。
 
オリジナルのTシャツのプリント柄は同じだったとしても、夏と冬で色を変えて利用するというサークルもあるようです。同様に、男性が黒、女性がピンクと言った具合に性別でTシャツの色を変えて利用するサークルも少なくありません。大学のサークルであれば、学年ごとにTシャツの色を変えるというのもおしゃれでわかりやすいのではないかと思います。
 
もちろんそのイベントサークルのメンバー全員が同じTシャツで統一されているというのもきれいですが、このようにTシャツの色を変えてオリジナルのチームTシャツを作ることも可能ですので便利なのではないかと思います。
 
ポイントとしては、黒のTシャツに黒のプリントでは目立ちませんので、例えば黒と白のTシャツを使う場合はデザインの色を赤などにする必要があるという点です。もちろん、Tシャツの色に合わせてデザインの色を変えるのもおしゃれだと思いますが、イベントサークルのデザインカラーがあるのであれば、その色が映える色のTシャツを使いましょう。